あけました。 2013年、早いものでDOOM!は活動五年目に入ったわけですが、今年は私たちにとって大きな節目の年になりそうです。 映画が100年ほどの歴史のうちにフィルムからデジタルに変わるという、にわかには信じられない …
いや、一足先と言うわりには一年か二年ほど待ってようやく観ることが出来たわけだが、これまで周りから少しずつ噂に聴いていた『ひとつの歌』をようやく観ることができた。 四コマ漫画にして説明出来てしまうほど数少ない出来事が運ばれ …
さてさて、後半。
年に何度か東京に行っている。今年は3回くらい行ったのかな。 いつも特に何をするでもないのだが、だいたい映画を観て、人と会って、そうやってぶらぶらと過ごした時間が次の何かを運んでくることが多いように思う。
『魔法少女まどか☆マギカ』の前編を観た。
こんばんは。少しずつ秋が近づいてきて、夜は肌寒くなってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 DOOM!は新しいロゴを手に入れました。 もうすぐ五年目に突入しますし、心機一転、今後はこのロゴでいこうと思います。 …
以前のようにこまめに日記を更新しようと思いながら、今はひとまず週に一度くらいのペースで更新ということで。
日々少しずつせこい人間になっているような気がする。 ここで言うせこい人間ってのは、世の中のあらゆる出来事に対して「誰かがそうするんだったら俺もそうする」というような負けのないゲームを続けようとする人間のことで、少しずつそ …
この秋に公開される『Playback』という映画を観た。
はじめまして。 住野と申します。 先日『隣る人』という映画についての文章を個人的な理由で書きました。その文章は友人の小関さんが送ってくれた文章を読んで反射的に書いたものです。彼女に出来上がったものを送ったあと、『ダーク・ …
page 4 of 6
DOOM!